東京彼杵会の歩み

■東京東彼杵会の歩み(明治から昭和の時代)

1、明治の頃、上京・入学された方々
明治8年       南鷹次郎先生(のち北海道大学第2代総長)工部大学予備門に入学。
明治20年~30年   辻太一、森俊一両氏、明治法律学校入学。
明治31年     辻忠治氏、台湾協会専門学校(拓殖大学の前身)に入学。
明治31年頃    西田卯八先生(のち東洋大学教授他)帝国教育中等教員講習所入学
明治32年     西田謹一氏、東京大学医学部専科、産婦人科に入学。
明治39年     中尾方一(東大)、島津良能(東大)、辻知一(水産講習所)、山口尚章(早大)、岩永藤樹(早大)各氏の方々が上京・入学。
明治41年頃    富永覚氏(東大)上京・入学。

■資料:「東京東彼杵曾の成立及発展」の原文



2、東京東彼杵会の歩み

明治43年      第1回東京東彼杵会開催。
〃        市川の魚料理屋で初会合。出席者は西田卯八、中尾方一、辻知一、山口尚章、岩永藤樹、富永覚 各氏の6名。
大正の初め頃   西田京造(東大)、森山隆次、辻圭一氏上京。会員となる。
大正4年      神田錦町で会合。出席者は長岡隆一郎、長岡保平、岩永藤樹、西田京造、佐藤李雄、西田卯八 各氏の6名。
大正6年5月     彼杵村長、福田有信氏夫妻が上京され、神田で歓迎会を開く。出席者は18名で盛会。
昭和の初め頃   森英示、辻五郎氏上京。
昭和5年頃     北大総長、南鷹次郎先生を新宿宝亭で歓迎。7~8名集まる。
昭和13年頃     彼杵村長、中島栄氏歓迎会。
昭和15年      彼杵村が彼杵町となる。
昭和28年3月頃  西田卯八先生の学位祝賀会が新宿の中村屋で開かれる。出席者は13名。
昭和29年      彼杵町議会議員を中心に30名上京して来られ、目黒雅叙園で歓迎会を開き盛会。
昭和30年6月     森英示氏、藍綬褒章受賞祝賀会。出席者9名。
昭和30年秋     中野「みずの亭」で総会。
昭和31年秋     再び中野「みずの亭」で総会。
昭和32年秋     彼杵町長、山口前能氏ならびに町会議委員の御来京の折、総会を開く。出席者21名。
昭和33年秋     総会。会則作成、会員名簿作成配布。会員数80数名。
〃        このときの総会出席者の声をテープに録音し、彼杵に送り有線放送で放送して頂いた。
昭和34年春     大森平和島温泉で懇親会。出席者36名。
昭和34年      彼杵町と千綿村が合併し、東彼杵町となる。したがって東京彼杵会も東京東彼杵会と名称変更。
昭和35年春     村山貯水池で家族連れ懇親会。岩永尚の協力でバーベキューをやる。参加者80名。大盛会。
〃        このとき東京東彼杵会50周年記念功労者として西田卯八、中尾方一の両氏を表彰。
昭和35年秋     神田「美満津」(岩永尚氏経営)で総会。出席者28名。
昭和36年春     向ヶ丘遊園地で懇親会。
昭和36年6月     溝上喜久雄先生の藍綬褒章受賞、馬場正雄氏の警視昇格の祝賀会を開く。参加35名。
昭和36年秋     新宿で総会。溝上喜久雄先生から欧米旅行のスライドと、土産話を聞く。出席者36名。
昭和37年春     豊島園で家族連れの懇親会。参加者20名。
昭和37年10月   西田卯八先生の「教育研学60周年記念祝賀会」が神田の学士会館で催され、先生の自叙伝が発行された。
昭和38年1月     昭和37年の総会が都合により遅れて、中野南部会館で開催された。出席者23名。
昭和38年春     家族連れの懇親会を、神代植物公園で開催。福引などをやった。参加者31名。
昭和38年秋     大和電機産業㈱鈴木徳造社長宅で総会。会旗を作成し披露した。役員改選、名簿作成配布。
昭和39年春     懇親会を京王多摩川で、ビードロ会のハタ揚げ大会の時に開催した。
昭和39年秋     大和電機産業㈱で総会。会員の提供による缶詰、洗剤、電気製品を割引で即売した。
昭和40年秋     新宿御苑で懇親会。参加者25名。総会は都合により中止。
昭和41年春     懇親会を多摩川自然動物公園で開催。
昭和42~47年   詳細不明。
昭和48年5月     築地「うしお荘」で総会。出席者18名。
昭和49年6月     前年同様、築地「うしお荘」で総会。出席者18名。
昭和50年9月     八王子 野田妙子様宅庭園で総会を開く。出席者25名。
昭和51年9月     世田谷成城学園 猪俣猛様宅で総会を開く。出席者36名。
昭和52年9月     新宿 大和電機鈴木徳造社長宅で総会を開く。出席者30名。
昭和53年4月     多摩川丸子橋の河原でビードロ会のハタ揚げ大会の時に合わせて懇親会を開く。
〃         出席者は家族連れで約40名。
昭和53年9月     赤坂乃木坂 協和銀行クラブ(尚友会館)で総会を開く。出席者19名。
昭和53年11月     県人クラブで東彼杵町長 松尾関市氏を囲む会を催す。出席者18名。
昭和54年4月     多摩川 丸子橋の河原で懇親会を開く。(ハタ揚げ大会は中止)。出席者10名。
昭和54年11月     恵比寿会館で総会を開く。出席者19名。
昭和54年11月     県人クラブで東彼杵町長松尾関市氏を囲む会を催す。出席者14名。
昭和55年4月     小金井公園で春の懇親会を開く。出席者10名。
昭和55年10月     赤坂乃木坂 協和銀行クラブ(尚友会館)で総会を開く。
昭和57年4月     恵比寿会館で56年度の総会を開く。出席者21名。
昭和57年10月     田無 鈴木徳造様宅で総会を開く。
昭和58年11月     恵比寿会館で総会を開く。出席者17名。第一回東彼杵会ゴルフコンペ開催(於:奥武蔵CC)2組。
昭和59年6月     恵比寿会館で総会を開く。出席者16名。
昭和61年1月     調布 森泰様宅で総会を開く。出席者約20名。 会長 猪俣猛氏
昭和60年11月     県人クラブで総会を開く。出席者24名。
昭和61年7月     幹事長 岩永満男氏が名古屋へ転勤の為、有志により銀座「吉宗」で送別会を開く。幹事長交代。
〃         後任幹事長に山田哲雄氏。出席者は11名。
昭和61年11月    恵比寿会館で総会を開く。出席者19名。
昭和62年4月    双子玉川の河原で、ビードロ会のハタ揚げ大会の時に合わせて東彼杵会の懇親会を開く。
〃         出席者は家族連れで約25名。
昭和63年11月11日 虎ノ門「霞山会館」で総会。郷土出身の巨人軍「香田勲男」選手を招きサイン会を開くなど盛会。(会長 野口祐三氏、
〃        幹事長 山田哲夫氏)55名出席
昭和64年4月29日 新丸子河川敷のける長崎ビードロ会のハタ揚げ大会に家族連れで参加。出席者十数名。(ハタ揚げ大会には毎年春の一日を
(平成元年)   家族連れで参加。以降数年継続)秋の総会にて役員改選。
〃        会長 森泰氏、後任幹事長に田中靖輔氏。
平成2年5月     田中靖輔氏が帰郷されたため後任幹事長に馬場藤夫氏。
平成2年10月23日 四谷「スクワール麹町」で総会。出席者39名
平成3年10月25日 四谷「スクワール麹町」で総会。出席者35名
平成4年11月17日 四谷「スクワール麹町」で総会。出席者39名
平成5年11月17日 四谷「スクワール麹町」で総会。出席者44名。総会にて役員改選。会長 野口祐三氏、後任幹事長に森敬二郎氏。
平成6年9月30日  四谷「スクワール麹町」で総会。
平成7年9月30日  総会。
平成8年10月19日  高輪「和彊館」で総会。出席者49名 会長 野口祐三氏。
平成9年9月27日   高輪「和彊館」で総会。
平成10年10月24日「南国酒家原宿店」で総会。
平成11年10月30日 高輪「和彊館」で総会。総会において役員改選。後任会長に馬場藤夫氏。
平成12年10月28日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より池田優町長、林原正和議長のほか全町会議員20名の上京参加を得て盛会。出席者67名。
平成13年10月27日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者42名。
平成14年10月27日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者42名。
平成15年10月18日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者50名。
平成16年10月30日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者46名。
平成17年10月29日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者40名。総会において役員改選。後任会長 三岳博輔氏。
平成18年10月28日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者36名。
平成19年10月20日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者38名。
平成20年10月18日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者31名。
平成21年10月24日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者37名。総会において役員改選。後任幹事長に琴岡忠司氏。
平成22年10月23日 霞が関「法曹会館」で100周年記念総会を開く。出席者70名。郷里より紙谷町長、森議長ご出席。
〃          総会において役員改選。会長に三岳博輔氏、幹事長に辻純一郎氏。
平成23年3月10日  三岳博輔会長逝去により西浦利雄氏が後任会長に就任。
〃   10月18日  霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者31名。
平成24年10月18日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。出席者31名。
平成25年10月26日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、森敏則議長、本下副議長ご出席。出席者35名。平成26年度役員改選で会長
〃         に辻純一郎氏、副会長に西田幸一氏、会計監事に松葉明則氏を選任。
平成26年10月13日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、森敏則議長、本下副議長出席。出席者35名。
平成27年10月31日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、後城一雄議長、堀進一朗副議長他関係者の皆様方、出席。出席者43名。
平成28年10月22日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、後城一雄議長他関係者の皆様方、ご出席。出席者55名。
平成29年10月22日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、後城一雄議長他関係者の皆様方、ご出席。出席者51名。
〃         総会において役員改選。会長に琴岡忠司氏、幹事長に構 悟氏・淵曠三氏を選任。
平成30年10月27日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より渡邉悟町長、後城一雄議長他関係者の皆様方、ご出席。出席者50名。
令和元年10月26日 霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より岡田伊一郎町長、吉永秀俊議長ご出席。出席者40名。
令和5年10月21日  霞が関「法曹会館」で総会を開く。郷里より岡田伊一郎町長、浪瀬真吾議長ご出席。出席者58名。
〃         総会において役員改選。会長に樋口譲次氏、副会長・幹事長に川添健一郎氏、会計監事に松葉明則氏を選任。 


【 引用 】
・「東京彼杵會の成立及発展」西田卯八氏 昭和30年11月 記
・「東京東彼杵会の歩み」山田哲夫氏 平成4年11月記
・「東京東彼杵会の歩み」馬場藤夫氏 平成25年1月記


平成25年10月26日  文責:木場三男氏